sabro
2010年01月27日
05:04
『ソーシャルゲーム Synthe』サービス終了のお知らせ
終わっちゃうんですねえ・・・残念。それにしても、これだけキャラデザを日本人向けにしても、うまくいかないんですね。やはり、ワールド内のアバターを使ったゲームとかが出来ないのが敗因なのかな。それとも儲けたそうな感情が見え隠れしてたんでしょうか。
うちの
クリエモンも全体的に似たような路線なので、なんか凹みました・・・orz
一方で、SQUARE ENIXがやってる、
パーティーキャッスルは、トップページを見た感じだと、かなり頻繁に、キャラクターやアイテムがアップされているようで、盛り上がっているみたいですね。
ブログに書くのは忘れていましたが、実はこのパーティーキャッスルに、1月ほど前に1回入ってみました( ̄∇  ̄ )ものづくりに関しての盛り上がりはすごいですが、ワールドは非常に狭いというか一部屋で、中で遊べるゲームもないようでした。もちろん物理もなし。キャラクターカスタムだけでどこまでいけるかが、勝負なのかな。
日本でも、物理エンジン搭載して本気で作られた仮想空間とか出てくれば面白いのかもしれないですね。でも、インターネットは国境とかない方がいいと思うんで、セカンドライフが日本でも流行ってくれるのがベストかなー。