ソラマメブログ

2008年02月28日

FlapsよりいいかもしれないキャプチャソフトDxtory

dxtory

SLの画面は動きが激しいので、普通のソフトでキャプチャしようとすると、コマ落ちしてしまいます。そこで、DirextX/OpenGL専用のキャプチャソフトとしてFrapsがよく使われます。

私はケチって、Flapsフリー版を使っていたのですが、フリーでの動画キャプチャには、いくつか制限がありました。
  • 動画にFlapsのURLが入る
  • 1回のキャプチャは30秒まで

このうち30秒までという制限が結構厳しくて困ったので、今はDxtoryというソフトを使っています。こちらもDirextX/OpenGLに特化したキャプチャソフトで、フリー版では動画にURLが入りますが、記録時間制限がありません。それに、有料版の購入代金がFlapsより若干安いです。さらに公式サイトが日本語に対応しているのもうれしいところ。

ムービーをよく撮る人は、一度試してみてはいかがでしょうか。

Dxtory
http://dxtory.com/home-ja.html


PS:
Botの仕業と思われるコメントスパムが入るので、画像認証をONにします。コメントは今まで通り、お気軽にどうぞ^^


タグ :tool

同じカテゴリー(動画)の記事画像
ビデオカード交換した
Dxtoryでコマ落ち発生( ̄□  ̄ ||
同じカテゴリー(動画)の記事
 ビデオカード交換した (2009-06-28 15:31)
 Dxtoryでコマ落ち発生( ̄□  ̄ || (2009-06-21 03:44)

Posted by sabro at 19:45│Comments(3)動画
この記事へのコメント
このうち30秒までという制限が結構厳しくて困ったので、
Posted by low priced jordans at 2011年05月18日 15:58
good
Posted by max at 2011年08月26日 11:04
Thank you, A good amount of write ups.
Posted by Gerrywroff at 2018年04月19日 05:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。