2007年10月02日
Spirittanで決まり

いつまでも「精霊憑依型対戦アクションシューティング(仮)」ではアレなので、名前を考えてみた。
小一時間考えて、語呂がいいので Spirittan に決定\(^o^)/ (すぴりったんと読みます)。
精密なモデリングが得意じゃないので、精霊をカワイイ系のデザインにしたから、「精霊たん」→「Spirittan」となったわけです。小学3年生程度のネーミングセンスを、いかんなく発揮 (`へ´ )
あと、他の候補にくらべて語呂もよかったしね。
他の候補たち
・Spirit Fighter
・Moody Spirits
デモ版自体は、何人か遊んでくれたみたいで、うれしい限り。ただ、弾が撃てない現象がけっこう起きるので、その場合は精霊を買いなおして、HUDと本体を1つずつアタッチするのが成功率高いようです。
Posted by sabro at 01:06│Comments(4)
│Spirittan
この記事へのコメント
すぴりったん、かわいいですね^^
ワタシの名前と「スピ」つながりやし・・・
あは^^
精霊憑依型対戦アクションシューティング(仮)
も好きやったけど確かに、流すぎかもね。
「Spirit Fighter」も悪くないと思いますよー
海外向けには、わかりやすいかも・・・
ワタシの名前と「スピ」つながりやし・・・
あは^^
精霊憑依型対戦アクションシューティング(仮)
も好きやったけど確かに、流すぎかもね。
「Spirit Fighter」も悪くないと思いますよー
海外向けには、わかりやすいかも・・・
Posted by jinko
at 2007年10月05日 08:05

「Spirit Fighter」も迷ったんですが、
「Street Fighter」と被りすぎな気がして
小心者の自分には採用できませんでした^^
「Street Fighter」と被りすぎな気がして
小心者の自分には採用できませんでした^^
Posted by sabro at 2007年10月05日 20:39
あはは、、
ストリートとスプリットやったら全然違うやんwww
気にしなくってもいいんじゃない?
英語版では是非、サブタイトルに使ってみては?
ストリートとスプリットやったら全然違うやんwww
気にしなくってもいいんじゃない?
英語版では是非、サブタイトルに使ってみては?
Posted by jinko
at 2007年10月05日 20:56

そういってもらえると、
他の候補も、いいような気がしてきた^^
決まりって書いちゃったけど
もうちょっと考えてみようかな。
他の候補も、いいような気がしてきた^^
決まりって書いちゃったけど
もうちょっと考えてみようかな。
Posted by sabro
at 2007年10月06日 12:38
